コンサ応援

桜まつりで元気いっぱいに

こんにちは。令和7年も4月を迎え、北海道も大分春めいてきました。月日がたつのは早いもので、この前までお正月気分だったのに、もう春です。北海道は毎年、ゴールデンウィークに合わせて桜が咲きますが、桜の開花が待ち遠しいですね。たまに、北海道のこと...
あいさつ

ブログ移転のお知らせ

みなさん、こんにちは。このブログは、本日で移転することに致しました。また本日、オンラインサロンを立ち上げ、その中でブログを発信することに致しました。今までご覧になってくださった方々に、心より感謝いたします。ありがとうございました。
ハンドメイド

虹の彼方に

先日製作した紅花染めのジャケットが無事にお客様の元にお届け出来たので、ご紹介いたします。写真だけでは伝わらない、刺し子の温もりや柔らかさを感じて頂いたことはすごく嬉しいことです。裏地の背面部分は補強も兼ねて、刺し子を施しました。たとえ布であ...
日々思うこと

春風そよそよ

もう4月ですね。3月は長く感じまして、作品づくりにおいても今までにない学びがありました。むかしの人は「苦労は買ってでもしろ」といいましたが、それを苦労だと思うから大変なだけで、その苦労が花開く時、「あのとき、少し踏ん張ってよっかった」踏ん張...
日々思うこと

自分を愛すること

言葉は誰かのちょっとした「お守り」のようになったりします。ネガティブなものに翻弄される時代はすでに終わってしまったように思いますが、ついつい不安になる時もあります。それでも前を向いて歩んでいかないといけないと思う時、どんなことも、すべてチャ...
古布リメイク作品

作品集

今まで培ってきた古布との出会いは、むかしを生きた人との時を経たつながり。むかしの人の良心に触れた時、その思いを誰かに伝えたいとわたしを突き動かす。素人から始めた古布の作品は、いつの日かアートのような宝石をちりばめたような、そんな刺し子をほど...
日々思うこと

生きている

こんにちは。みなさんは人生で初めて購入したCDは、どんな曲でしょうか?小学生の時に人気漫画「スラムダンク」がアニメ化されて、その時のエンディングテーマ曲「あなただけ見つめてる」。この曲は、大黒摩季さんのミリオンセラーになった有名な曲ですが、...
日々思うこと

可愛いという言葉

おはようございます。昨日は春分の日で、春の訪れを実感する日といわれていますが、北海道はまだ雪が積もっていて、春はまだまだですね。また、「春分」は昼と夜のバランスがもっともとれた一日ともいわれており、「陰陽転化」という言葉もあります。何かがよ...
コンサ応援

花開くときに

今日は、J2第5節 ブラウブリッツ秋田 vs.コンサドーレ札幌の試合がありますね。13:00からキックオフで、アウェーになります。さすがに5連敗はさけたいところですが、現地のサポーターも、DAZN観戦のサポーターも心をひとつにして、「不動心...
日々思うこと

いいんでないかい

今は、どんな方でもインフルエンサーになれるような時代で、自分の好きなものを集めて発信するのも、楽しいのかもしれません。このブログもそうですね。「stand.fm(スタンドエフエム)」という音声配信アプリも、ラジオ感覚でたまに聞いたりしていま...