日々思うこと 散文詩として 霧が立ちのぼる円山川のほとりで、わたしはじっと、風の行方を見つめていた。柳の葉が揺れるたび、遠くで水鳥の声をきくたび、この町は、何かを静かに迎え入れているようだった。奪うこともなく、責めることもなく、ただ、受けとめていく。それはきっと、わた... 2025.08.30 日々思うこと
日々思うこと 呪詛からの解放 世の中には、いろいろな方がいます。自分の願望を叶えるために、叶わないと思えば思うほどに、まずその相手の方を狙うこともあります。もし、最終的に叶わない場合は、その人自身を狙うこともあり得るのです。呪詛にかけられた人は、大抵の場合、気がつかず、... 2025.08.30 日々思うこと
日々思うこと 散文詩として 潮の匂いがする風が、八幡坂を吹きぬけていく。あの坂の上から見おろした海は、いつも静かに、わたしを迎えてくれる。かもめが鳴いた。遠くの水平線が光った。どこかで誰かが、わたしの名を真似て呼んだような気がした。でも、わたしの名前は、あの波とともに... 2025.08.29 日々思うこと
日々思うこと かんながらの名のもとに 最近、短歌を詠むようになりました。きっかけは、たいしたことではないんですが、なんとなく短歌が楽しいからです。笑上手く出来たかなぁと思う瞬間は、とても嬉しい感覚になります。ふるさとの街を思い出して、一句作りました。やっぱり我がふるさとは、どん... 2025.08.28 日々思うこと
日々思うこと コロ助成りよ 昨日は、広島に原爆が投下されて80年になりました。平和記念式典では、およそ5万5000人が参列し、過去最多の参列者が黙祷を捧げました。ご遺族の悲しみを思うと、日本人としてこの思いは受け継いでいかなければならないと改めて思わされます。ここで一... 2025.08.07 日々思うこと